ついにマスコミ論の5000字レポートの課題が終わった!
まあ、心理学が残ってるんですけどネ

課題やりつつ青黒コンをいじってみた
とりあえずNPHのカードをちまちま足してどうせならとブロックされない感染ととげ刺し入れて増殖系を混ぜてみた
今日は横浜じゃ発売記念イベントなさそうだし髪切ってポケモンかな
早いうちにNPHのレア系は売りに出したいね
値下がり起きる前にw

NPH発売

2011年5月13日 TCG全般
C・UC箱が1700円と少し高かったが購入
FNM出ようとしたら手持ちが白赤緑ビートだからやめた
ゴブナイト何故入れ忘れた。
仕方ないからし金額いいから箱+パックで2,020円
ヨドバシでポイントから2P

アメドリ購入パック
詐欺師の総督
際限なき成長の祭殿
脊柱噛み
法務官の掌握(R)

ヨドバシ購入パックx2
オーリオックの生き残り
銀白の突然変異
マイコシンスの悪鬼x2
ファイレクシアの群れの王(R)
砕けた天使
ヴァルショクの難民
囁く者、シェオルドレッド(MR)

ファイレクシアとしては当たりかな?
C・UC箱のアンコのリストも上げ・・・ようかと思ったけど枚数多すぎてやめた
日記書きながらレポート書きますかね
マスコミ論で5000字レポートが出されたのですよ
なので必死こいてようやく1000字書いた!と思ったらフリーズであぼん。
そんで今やっと1000字新しく書いたところです。
これなけりゃ最悪1500字は行ってたよ・・・
ということでご褒美は明日、横浜辺りでNPH3パック。
これを目指して頑張るw

17:30現在の文字数 約1000字
現在雨パを作り直してるところです
最初が1V妥協とかしてたせいですがw

・ニョロトノ 雨降らし
まあ、定番です
素早さ逆V粘るのめんどくさがってたらVになってました
ドロポンメガネ安定

・ニョロボン すいすい
無敵の物理アタッカーです
こいつに腹太鼓+オボンやるとほんと強い。
等倍以上は大抵確1で最悪中乱1
半減でも中乱2でいけるときた。
これは腹太鼓すればほんと強い。
なんせ雨時に防御特化スイクン確2らしい

・カブトプス すいすい
ニョロボンの夢特性による作り直しが行われる一号機
いや、ばかぢから持たせないと辛いっすw
ニョロボン無双のおかげで出ないことがおおかったり。

・キングドラ すいすい
努力値どこまで振ったか忘れて放置した子w
当然作り直し二号機
いや、意外と器用で先生、君のこと気に入ってるわよ?
球持たせて波動、ドロポン、冷B、毒々。

・ルンパッパ すいすい
個体値が低くて作り直し三号機
SSでギガドレインでも覚えさせようかなと考え中
意外と便利なんだよな、ルンパ
ドロポン、ギガドレ、冷B、気合玉

ここまでは考えたけどあとは考えてないw
今まではトノの代わりにサンダースとクロバット入れてたからね
今後は水ロトム辺りでも加入しようかと考えているんだ。

・水ロトム 予定
厳選予定
かみなり・ドロポン・電磁波・未定
ロトムは可愛いから使うだけだったり。

・メタグロス いじっぱり
変態と呼ばれたが高速移動型
雨下なら炎軽減でグロスの耐久なら確実に積める
高速・地震・コメパン・バレパン

・ポリ乙 ひかえめ適応力
俺が大好きなポリ乙
本格的な厳選を初めて行ったイカした相棒
トラアタ・冷B・十万・破壊光線 シルクorメガネorスカーフ
破壊光線ぶっぱに魅力を、漢の浪漫を感じる人、仲良くなろう

ハッサム入れないのかとかあるだろうけど特に考えてない!w
ランダムでトノ、ボン、ルンパ(もしくはグドラ)、ポリ乙、猿、グロスで潜ってることがあるけどなかなか面白い
後者を警戒してくる人多いのよね

とりあえず明日はNPH発売日なので1Pだけヨドバシで買おうかな。

週末は

2011年5月10日 TCG全般
法職講座終えてからか日曜日に横浜のアメドリで
NPHの箱買う。
レア、神話、フォイル抜きの安いやつだがな
買ったらそのままアメドリで対戦していくと思う
ま、週末まで頑張る

今日は

2011年5月3日 TCG全般
アキバまでカード見に行く。
去年の夏に行った以来だ
アメドリ、ホビステ、一刻館とか巡る
戦域が安けりゃ買う
酋長も。
あとは赤白上陸のパーツかな
今からわくてかしてるぜ
しつこくもムービルFNM感想
参加した方お疲れさまでした
18人いたようですね
今回無事?初勝利を決めることができました
会長は赤茶で全敗。コンセプトは悪くないと思うんだけどね、金属術デッキ。
プロモは『主の呼び声』
FNM2回中2枚目w
そんで真ん中が一緒に入ってた土地
会長はフォイル平地プロモ+土地プロモだったな
外人さん二人もいて驚いたw
俺、感染デッキ使いたかったけど環境変わる前にゴブナイトしたかったのよねw
あのブン回りがたまらないw
意外と3,4T目超えても戦えるね
DoJ打たれなかったからかな。
キープが甘かったことが何度かあったからそこは慣れかな。
酋長は買わなくてよかった。
戦域は割と役に立った。
やっぱり赤プロ出されるとしんどいね。
ファイレクシア十字軍がつらかった
悪斬の対応も辛かった
喚声+飛行機なら正直再誕撃たなくても戦えるのね
信号が強かった。
戦煽りはいまいちだったな
予想以上に金属術が達成しやすかった
そして感電破が手札にあると大抵稲妻も来てるというね。

ヴァラクは使ってみたいと思うけど買うの面倒だから作らないw
カウブレは作ったら負け。
青黒コンを強化して実用レベルにしたいな
でもボロスだっけ、上陸デッキ。
あれ作ってみたいな
安く作れそうだからw

そんなことを考えながら今日はデッキいじりながらタッツーとカブトを再厳選して夜を明かすかな

ムービルFMM

2011年4月29日 TCG全般
1戦目:多分COWーBLADE
1G:勝ち
2G、3G:負け
3Gは残り5点まで追い込んだが悪斬登場でボコボコ

2戦目:感染ビート?
1G:勝ち
2G、3G:負け
なかなか殴れなかった

3戦目:トークン出してガラクの効果で殴るデッキ
1G:トークン軍隊でガラクパンチされ負け
2、3G:殴り勝ち

初勝利!
あとで追記
今日出るFNM、ムービルになるかも
17時開始の45分3回戦はいいと思うんだ。
学校ある時は無理だがなw
プロモ狙って頑張るか

気が付いたら

2011年4月28日 TCG全般
100アクセス突破してた
昨日、大学を自主休講にしたから5連休+三連休となります
明日はようやく金曜日。
前はボコボコにされたから今度はせめて一勝二敗・・・!
デッキは当日会長と慣らしてから決めようかな
ゴブナイトか黒緑感染ビート。
一応他のデッキも持ち込むがな
ゴブナイトは一人回しで感覚掴めてきたからあとはツモ運だな
ただ、最速手はやっぱモックス必要なんだろうな
そんな高級品無いから3T~4Tかな

GWの予定(仮)

2011年4月18日 TCG全般
木曜日~木曜日まで8日休みなので29日は横浜のアメドリのFNM出るかも
会長にも声掛けたしな
たまにはゴブナイト使ってみようかな
COWが流行ってる中、無対策なBG感染ビートはつらそう
勝ちを意識するか、やりたいことやるかだな
とりあえずゴブナイト使うなら戦域1枚、酋長2枚は最低でも欲しいような
とりあえず今1講時空いてるから課題やるか。
新書要約としんどい

今晩は両親仕事で遅い

ならFNM出れる!今週の藤沢ホビステはスタンのはず!

六法とか重いがデッキ持って行こう!
↓フラグ発生
4講時目おわた!デッキあったよな・・・あれ?

デッキ忘れたァァァァァ!
なんでサイドボードだけあるの・・・
しかもネタ用マイアデッキの・・・
現実は辛いね
履修登録忘れなかっただけでもいいよね!
追記:小田原から横浜まで一時間だからデッキ持ってればアメドリはぎりぎり間に合いそうだな
潜水艦は17時とか聞いたから無理だろうがな
どうしようかな。
平塚は出れるかな
17時ちょい過ぎに着くし
藤沢は中国語とバス次第かな
17:30に藤沢駅くらいか
横浜は多分しんどいよなw
出るとしてもまともなのは感染とゴブナイトか
意地で感染ビート使いたいがゴブナイトの方が強いんだろうな
とりあえず友達欲しい
mtgの話できる相手が少なすぎるw
そして何故か急にヴァラクート組みたくなってきた
パーツ1から集めるとかしんどいか。

ゴブナイト

2011年4月9日 TCG全般
クリーチャー25

4メムナイト
4信号の邪魔者
4羽ばたき飛行機械
3皮剥ぎの鞘
4ゴブリンの奇襲隊
2ゴブリンの先達
4ゴブリンの戦煽り

呪文14

4カルドーサの再誕
4感電破
4稲妻
2壊滅的な召還

土地21

17山
3ぐらつく峰
1激戦の戦域

サイドボード
1トゲ撃ちの古老
1金屑の嵐
1皮剥ぎの鞘
2恐慌の呪文爆弾
2圧壊
2不安定な足場
3焼尽の猛火
2ゴブリンの廃墟飛ばし
1処罰の力線


in先達2、戦域3
outぐらつく峰、皮剥ぎ
とすればいいんだが高いのよねぇ…
酋長も欲しいと思いつつ刺す場所無いね
藤沢のホビステなら戦域1枚280だか380だった気がするな
先達は見なかったけど

見ての通りイベントデッキいじっただけって感じがすごい
モックス4積みとか無理や!
実はこのゴブナイト、一度も対人戦したことない

金曜は16:10に授業終わってすぐに大学をバスで出れば藤沢のFNMは出れそうなんだよね
横浜は多分間に合わないけど。
藤沢だと友達呼べないから一人
絶対緊張するな
大学でMTGやる友達いたらいいんだけどねぇ

地震

2011年4月7日 日常
神奈川は震度3でしたね
今週も多分FNM出ないかな
多分やるのって、藤沢のホビステくらいっしょ
一応鞄にデッキ忍ばせとくが

定期ケースにDCIカードが常時入ってたりする

金曜の講義は4講時目までだから長いよな
初回だから楽かな
でも抽選済んでから授業でも遅くはないだろー
殴って毒殺する簡単なお仕事です

クリーチャー28枚
4《胆液の鼠/Ichor Rats》
4《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》
4《荒廃のマンバ/Blight Mamba》
3《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr》
3《解剖妖魔/Flensermite》
3《敗血のネズミ/Septic Rats》
2《疫病のマイア/Plague Myr》
2《ファイレクシアのハイドラ/Phyrexian Hydra》
2《化膿獣/Putrefax》
1《法務官の手/Hand of the Praetors》

呪文10枚
2《喉首狙い/Go for the Throat》
2《破滅の刃/Doom Blade》
4《巨大化/Giant Growth》
2《不自然な捕食/Unnatural Predation》

土地22枚
12《沼/Swamp》
10《森/Forest》

サイド8枚
4《帰化/Naturalize》
4《変わり樹の木立ち/Turntimber Grove》

サイドが残念な理由はあまり思いつかないからだったりする
一度だけ出た02/25の横浜のアメドリのFNMの時はサイド0だった
藤沢のホビステに13時前に現れるかも

大学でMTG出来る奴と速やかにお近づきになりたいw

今日は2講時の英語だけ
90分のために学校というのはなかなか辛いっす
明日は授業入れてないからフリーだけどな
他の日も4講時までしか詰めてないけど18か19単位確保出来てる
必履修科目が綺麗にまとまってくれたおかげだからありがたい

帰宅したらデッキ晒すかも

初記入

2011年4月5日 TCG全般
始めまして、恭介です!
小田原の大学に通う1年生です
MTGとポケモンや生主やってます

横浜のアメドリ、イエサブに時たま出没してます
大学の関係で平塚、藤沢にも行けるので新規開拓したい

デッキは基本スタン
黒緑感染ビート、ゴブナイト、青黒コン、白ウィニー、白単、アーティファクト単、赤緑ステロを所持(黒緑とゴブナイトメイン)

大会は02/25に横浜のアメドリのFNMに一度でただけ
一人で乗り込む勇気がない!
ちなみにその時は友人と出て黒緑感染ビートを使い
ゴブリン○××
白赤××
青コントロールかパーミッション××
という結果
貰えたプロモは主の呼び声?とM10の英語版1パック

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索